2017年11月08日

高い学費

共同馬主会社に資料請求したのは、分配口数が多くて安価で持てるのが有名だった優駿ホースクラブ。

こちらは基本、競走馬一頭を400口に分配して募集するので、一口4万円程と当時の自分でも何とか始められました。

競走馬が活躍する確率って、そんなに高く無いとは思っていたので、リスク分担する為に2頭選んで一口ずつ出資しました。

入金すると裸馬の立ち姿の写真が送られてきます。(イメージ)
高い学費

毎月クラブ会費と愛馬のカイバ代と管理費を振り込みましたが、一頭は出走する前にリタイア、もう一頭は3走して3着が最高で引退してしまいました。

これで終わりなら良いのですが、出資馬が走れなくなるとクラブから別の馬の写真が送られて来て
「ここで清算しますか?、こちらの馬の権利で継続しますか?」と打診されます。

せめてレースで勝つ喜びを味わいたい、ならばと勧められた馬のオーナーになる。

なかなか出走に至らず、引退すると別の馬の写真が届く。

考えたらクラブとすれば売れ残りを当てがって、毎月の会費が取れるのという訳です。

でもこちらとすればもう一度レースに出てもらい、応援したい。
出来れば勝利の喜びを噛み締めたいと思って継続する訳です。

それからの5、6頭渡り歩き、記憶が確かならレースに出れた馬は一頭いたか、いなかったか。

楽しい思いは、皆無でした。

今では出走出来た一頭以外の名前すら覚えていません。

唯一の出走出来たドラゴンシチーの記録がnetkeiba.comに有りました。
高い学費

生涯獲得賞金が148万円、400口で割ったら3700円。

払ったお金が競走馬2口分の代金が8万円程、プラス会費と経費が毎月かかります。

もちろん夢も希望も露と消えて切りのいい時期に退会しました。

想像を遥かに超えるシビアな世界を10数万円程で学習しました。

2度とやらないと思ったのは言うまでもありません。










同じカテゴリー(一口馬主について)の記事
結果と今後
結果と今後(2018-09-27 18:01)

シーユー次走
シーユー次走(2018-09-20 04:07)

ありゃりゃ
ありゃりゃ(2018-09-14 08:02)

妹デビュー戦
妹デビュー戦(2018-09-09 21:02)

レース結果
レース結果(2018-08-19 16:08)

明日8/18は未勝利戦
明日8/18は未勝利戦(2018-08-17 21:21)


この記事へのコメント
お久しぶりです、かーずです。
(体調はどうですか?)

バヌーシー、、CMやってましたねー。
そうか、、本当にお金がないと
たとえ一口でも馬主生活って難しいんですね。。
勉強になりました。

うん、ネットでチビチビ
馬券を買うほうが私には合ってるな。。。(^_^;)

競走馬も生き物ですから、
ケガもありますしね。。
Posted by かーず。 at 2017年11月09日 09:41
かーずさん、お久しぶりです。
この時は20年ほど前なので今時には当てはまらないと思いますよ。

これから、こんな良いところも有るよって話になるので、
「私の事を嫌いになっても、
一口馬主の事は嫌いにならないで!!w」
Posted by KouKou at 2017年11月09日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。