2017年11月11日
優駿ホースクラブについて
前回紹介したドラゴンシチーの出走した年を見ると1996年。
当時は初出場した月は新馬戦に出られるので1月に3走も使っている(汗)
今から20年程前でも優駿ホースクラブは庶民派でグンとお安い値段でハードルを下げてくれてました。
有名で有力馬が多かったのは社台サラブレッドクラブなどですが、40口割りとかなので一口百数十万位になり無理無理です。

優駿ホースクラブももちろん活躍したクラブ馬がいて、有名馬なのはゴールドシチー。

尾花栗毛の綺麗な馬でG1阪神3歳ステークス1着、菊花賞2着などの実力馬です。
最近はダートで大活躍して種牡馬入りしたエスポワールシチーが有名です。

当時はめぐりあえなかったなぁー。
ここまででお判りのように、優駿ホースクラブの馬名はお判りのように「シチー」が付きます。
当時は初出場した月は新馬戦に出られるので1月に3走も使っている(汗)
今から20年程前でも優駿ホースクラブは庶民派でグンとお安い値段でハードルを下げてくれてました。
有名で有力馬が多かったのは社台サラブレッドクラブなどですが、40口割りとかなので一口百数十万位になり無理無理です。

優駿ホースクラブももちろん活躍したクラブ馬がいて、有名馬なのはゴールドシチー。

尾花栗毛の綺麗な馬でG1阪神3歳ステークス1着、菊花賞2着などの実力馬です。
最近はダートで大活躍して種牡馬入りしたエスポワールシチーが有名です。

当時はめぐりあえなかったなぁー。
ここまででお判りのように、優駿ホースクラブの馬名はお判りのように「シチー」が付きます。
Posted by Kou at 15:10│Comments(2)
│一口馬主について
この記事へのコメント
こんにちは。
大好きなエスポ君が出て嬉しいです。
優駿ホースクラブの馬だったんですね!
一口馬主、、お話が面白いです。(^^)
ゴールドシチーの、3才ステークスって今で言う、
朝日杯フューチュリティSのことですか?
大好きなエスポ君が出て嬉しいです。
優駿ホースクラブの馬だったんですね!
一口馬主、、お話が面白いです。(^^)
ゴールドシチーの、3才ステークスって今で言う、
朝日杯フューチュリティSのことですか?
Posted by かーず at 2017年11月12日 14:40
かーずさん、エスポワールシチー好きとは通ですねー。
シチーはほぼ、優駿ホースクラブの馬名ですよ(ゴールドシチーの2代目が出走しそうなので断言出来ない)
2歳ステークスは仰る通りです。
シチーはほぼ、優駿ホースクラブの馬名ですよ(ゴールドシチーの2代目が出走しそうなので断言出来ない)
2歳ステークスは仰る通りです。
Posted by Kou
at 2017年11月12日 20:24
