2010年04月18日
イタリアの種馬
皐月賞はトニービンに想いを馳せます。
皐月賞最近5年の勝馬は、
2009年 アンライバルド
2008年 キャプテントゥーレ
2007年 ヴィクトリー
2006年 メイショウサムソン
2005年 ディープインパクト
この5頭の種牡馬はすべて違いますが、キャプテントゥーレとヴィクトリーの母の父が同じトニービンです。
この競争馬の母の父はブルードメアサイアーと呼ばれて隔世遺伝が強く現れるので重要です。
トニービンはイタリアの競走馬で日本に種牡馬入りしました。
産駒は東京競馬場や、京都、新潟などの直線が長く坂の無いコースに強い傾向がありましたがブルードメアサイアーとなると直線に坂がある中山競馬場で開催される有馬記念と皐月賞に勝馬が出始めているので注目です。
今回の皐月賞では、2枠 4番 ネオヴァンドームがそれにあたります。
昨年の勝馬の種牡馬のネオユニバース産駒でもあり期待が高まりますが、トライアル戦不参加というローテーションが気になります。
良い子でない会長はここから買いますが・・・・・
レーシングダイアリーは、
『時代の主役に名乗りをあげ、今その最初の扉を開く。』
イタリアの種馬といえば、「ロッキー」を思い出します(笑)

皐月賞最近5年の勝馬は、
2009年 アンライバルド
2008年 キャプテントゥーレ
2007年 ヴィクトリー
2006年 メイショウサムソン
2005年 ディープインパクト
この5頭の種牡馬はすべて違いますが、キャプテントゥーレとヴィクトリーの母の父が同じトニービンです。
この競争馬の母の父はブルードメアサイアーと呼ばれて隔世遺伝が強く現れるので重要です。
トニービンはイタリアの競走馬で日本に種牡馬入りしました。
産駒は東京競馬場や、京都、新潟などの直線が長く坂の無いコースに強い傾向がありましたがブルードメアサイアーとなると直線に坂がある中山競馬場で開催される有馬記念と皐月賞に勝馬が出始めているので注目です。
今回の皐月賞では、2枠 4番 ネオヴァンドームがそれにあたります。
昨年の勝馬の種牡馬のネオユニバース産駒でもあり期待が高まりますが、トライアル戦不参加というローテーションが気になります。
良い子でない会長はここから買いますが・・・・・
レーシングダイアリーは、
『時代の主役に名乗りをあげ、今その最初の扉を開く。』
イタリアの種馬といえば、「ロッキー」を思い出します(笑)

Posted by Kou at 07:11│Comments(2)
│G-1
この記事へのコメント
ちわっす!
今日は午後から用事があってレース参加は出来ませんが、
皐月賞.....わかんなーいKR
オイラは?..1-12-13...16で馬券買っておきます。
さぁ、ツキSHOW~!
今日は午後から用事があってレース参加は出来ませんが、
皐月賞.....わかんなーいKR
オイラは?..1-12-13...16で馬券買っておきます。
さぁ、ツキSHOW~!
Posted by イハタケ at 2010年04月18日 12:06
>イハタケさま
私も阪神の2軍交流戦に行くので携帯で観戦です。
シンプルに単勝で玉砕します。
私も阪神の2軍交流戦に行くので携帯で観戦です。
シンプルに単勝で玉砕します。
Posted by Kou at 2010年04月18日 12:12