2010年06月06日

2010春G1ラス前



今年の安田記念はウォッカが引退して主役不在の混戦模様です。

とても面白いレースになりました。


今回のレーシングダイアリーは、

『圧巻な速さと強さを、最強という名を手に入れる。』


気になるのが、「圧巻“な”」で無くて「圧巻“の”」の方が正しく思えるのですがどうでしょうか?

最強の“さい”と“な”が強調されているので、サイトウイナーのいる3枠でどうでしょう。


同じカテゴリー(G-1)の記事
天皇賞
天皇賞(2016-10-30 09:25)

菊花賞
菊花賞(2016-10-23 10:25)

秋華賞
秋華賞(2016-10-16 09:51)

競馬祭りやー
競馬祭りやー(2016-10-02 12:10)

宝塚記念
宝塚記念(2016-06-26 07:21)

安田記念
安田記念(2016-06-05 10:51)


Posted by Kou at 08:01│Comments(8)G-1
この記事へのコメント
こんちわ
安田記念ですね。
今日は、お仕事のため残念賞っす。
馬券は、8番と内枠..?
買っておこうかな?..なってかんじです!
楽しんで下さい〜〜!
Posted by イハタケ at 2010年06月06日 11:58
>イハタケさま

今日のレースは難しいですね。
レースの最初から最後まで一言も発せずも有るかもです。

あっ、いつもでした(照)
Posted by Kou at 2010年06月06日 12:43
こんにちは

馬連1、6、8、11,15の5頭ボックスで買いました。

最近は会社の人たちからも、競馬の話題が振られ、

社内を栗毛色に染めつつあります(^^)
Posted by かーず at 2010年06月06日 15:18
>かーずさま
11番マルカシェンクはかなりの穴ですね。

応援しま〜す。

会社で競馬の話題っていいですね。
週末のワクワク感が盛り上がりますよね。
Posted by Kou at 2010年06月06日 15:29
こんばんは

今日も外しました。。しょぼん。。

最近、また、1番人気が勝たなくなりましたねーー。


さて、話が変わりますが、ちょっと教えていただきたいことが
ありまして、

今から20年前くらい・船橋競馬場・メジロ冠号の馬
で活躍した馬名ってわかりますか?

いろいろウィキペディアとか調べたんですけど、答えがでなくて・・。
Posted by かーず at 2010年06月06日 21:07
>かーずさん
安田記念って1番人気はほとんど勝たないし、今日の1番人気は400円近い配当なので信頼出来ませんよね。

船橋競馬については全然解らないのでダイオライト記念とかしわ記念の歴代の勝馬を調べましたがメジロの冠名は有りませんでした。

ヤフー知恵袋に聞いたら解るかもです。
Posted by Kou at 2010年06月06日 21:39
こんにちは

返答ありがとうございます。地方競馬のことなのに、一生懸命JRAサイトの中で検索して、しばらくして間違いに気づきました。。
なんか、アラフォー社員が若かりし頃の競馬の思い出をかたってくれたので、調べてみたんですが、なかなか分からなくて。

でも、ありがとうございます
Posted by かーず at 2010年06月07日 16:45
>かーずさん
すいません、20年程前だとネット上の情報も頼りなくて上手くいかない事も多いです。

宝塚記念は当てたいですね。

研究してますので楽しみましょう。
Posted by Kou at 2010年06月07日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。