2010年06月10日

宝くじより宝塚



先日の事業仕分で溜飲を下げました。

事業仕分は法的拘束力が無いので宝くじが販売中止になる訳無いですが、宝くじの払い戻し率が45%程なのが明るみに出ました。

例えばおいらが10人から1万円ずつ集めてじゃんけんをしてもらって、優勝者に3万円、準優勝に1万円、3位に5千円それ以外は払い戻し無しってしたら誰も参加しないでしょう。

それを全国規模でやるのが宝くじです。

もちろん競馬は約25%が控除されますので勿体ないと思う方は止めた方がいいです。

競馬法が改正されたのが控除率を下げたプレミアレースが年数回ありますのでこれだけ参加する人がいたらカッコイイですね。

宝くじは果報は寝て待てのタイプですが、競馬は色々予想したりそこまでのプロセスがあります。

一生懸命予想して、一生懸命調教された競走馬達が一生懸命ジョッキー追われ、結果馬券が外れたら構わないと思えるので宝くじは買わず宝塚記念を買います。


同じカテゴリー(ドゥーチュイムニー)の記事
テイオー!!
テイオー!!(2013-09-01 11:12)

オグリ!!
オグリ!!(2010-07-05 22:26)

来年の用意
来年の用意(2009-12-09 18:28)

3月に突入
3月に突入(2009-03-01 10:39)


この記事へのコメント
こんばんは

宝塚記念の日は、部署の1泊レク研修?という、
訳のわからない予定の嫁です。

めっちゃ社員の人を巻き込んで、予想大会したいです。

馬券は外れても、馬たちの餌代になればと思い、
買ってます。

ディープスカイ・・元気かなあ。。

スリープレスナイトも。。おいしい餌食べてるかなあ。。
Posted by かーず at 2010年06月10日 22:13
>かーずさん
こんばんは♪

宝塚記念の日は会社の仲間と一緒なんですね。

楽しめそうですね、羨ましい。

宝塚記念はちょっと狙っいるところがあるので楽しみにしてます。

新装した函館競馬場に行けるかな・・・・・
Posted by Kou at 2010年06月10日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。