てぃーだブログ › 那覇競馬倶楽部バヌーシー生活始めました › G-1 ›  ジャパンカップ-サインはV?

2010年11月28日

ジャパンカップ-サインはV?




ジャパンカップですが、海外馬の事が解らないので難しいですね。

実力、実績が超一流という海外馬はいないらしいですが日本の競馬場に合いそうと適性を見越して遠征している場合は怖いですね。

かなり昔のジャパンカップで、この時短期免許で活躍していた南アフリカのマイケル・ロバーツという騎手が好きで注目していました。

彼が「この馬、人気が余り無いけど日本のコースに合っているよ」と手綱を取ったランド号が見事に優勝した時、コース適性も大事なファクターであると気付かされました。


今回のレース、面白いのは1枠2頭の名前がどちらも“ヴ”で始まっているのが珍しいですね。

国際レースなので馬名が英語表記されるとどちらもイニシャルが“V”なので何か有りそうな無さそうな・・・・・

悩んでいます。


今週のレーシングダイアリーは、
『大きな野望が闘志となり、熱き走りがターフを駆ける。』




同じカテゴリー(G-1)の記事
天皇賞
天皇賞(2016-10-30 09:25)

菊花賞
菊花賞(2016-10-23 10:25)

秋華賞
秋華賞(2016-10-16 09:51)

競馬祭りやー
競馬祭りやー(2016-10-02 12:10)

宝塚記念
宝塚記念(2016-06-26 07:21)

安田記念
安田記念(2016-06-05 10:51)


Posted by Kou at 11:16│Comments(2)G-1
この記事へのコメント
ちわ〜
サインはV...懐かしいですね。

さて、Japan Cup!
外国馬...わかりませんね
オイらは..うん、日本馬中心に買いまする
やはい、ブエナ応援馬券とペルーサ絡み馬券?
気になる馬さんに流します。
楽しんじゃいまそ〜〜!
Posted by イハタケ at 2010年11月28日 14:58
>イハタケさま

ブエナはもちろん、ナカヤマ、ローズ、エイシン、ペルーサ全部外せない感じになっています。

テレビ放送は残念ながら無いですが見応えのあるレース期待です。
Posted by Kou at 2010年11月28日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。