2011年09月04日
馬名の再利用

本当はもっと有るかもしれませんが、今回の小倉2歳ステークスの出走馬を眺めて気になる名前があります。
5枠6番カノヤミノリなのですが昔もいた記憶があります。
調べると1990年生まれで確かに同じ馬名がありました。
競争馬の名前の重複で使えないのは以下の通りらしいです。
・G1勝ち馬の馬名
・登録抹消後10年を経過していないG2・G3勝ち馬の馬名
・登録抹消後5年を経過していない過去に登録された馬名
・海外の重要な競走の勝ち馬の馬名
・サラブレッドの歴史において功績を残した著名な馬の馬名
・特に有名な種牡馬・繁殖牝馬の馬名
・国際保護馬名(主要な国際競走11レースの勝ち馬の馬名、国際競馬統括機関連盟等に登録された特に優秀な競走馬・種牡馬・繁殖牝馬の馬名)
G2、G3の勝ち馬の名前も使用出来ないと思っていましたが引退後10年経つと使用可能なんですね。
しかしこのパターン、予想がやり難く感じるのは私だけでしょうか?
小倉2歳ステークス、7枠2頭が強そうですが2枠2番のシゲルスダチに期待。
前走は発送後不利が有りながら巻き返しての2着。
割って入ってこないかな。
Posted by Kou at 10:10│Comments(4)
│今週は
この記事へのコメント
夏競馬も今日で終わりですね..
今日はお仕事モードで、馬さんかけっこお休みです。
楽しんでください。
WIN5だけ買っておきました..。
今日はお仕事モードで、馬さんかけっこお休みです。
楽しんでください。
WIN5だけ買っておきました..。
Posted by イハタケ at 2011年09月04日 11:35
>イハタケさま
今日は例のスケジュールですね。
お仕事中にWIN5ゲットと行きましょう。
今日は例のスケジュールですね。
お仕事中にWIN5ゲットと行きましょう。
Posted by Kou at 2011年09月04日 11:44
こんにちは
最近馬券購入をお休みしてます。
やっぱりGⅡとかにならないと、知ってる馬も出てこなくて。。
(^^;)
小倉2歳Sに、タヤスツヨシの産駒がでてますね。
旦那がびっくりしてました。
最弱のダービー馬、あいつ種牡馬になれたんだ・・って。
ウォッカも子供産んだし、タニノギムレットはおじいちゃんなんですよね。
こういうところも競馬の楽しいところです。
個人的にはディープスカイとダイワスカーレットの
子供が早くデビューしてほしいな。
最近馬券購入をお休みしてます。
やっぱりGⅡとかにならないと、知ってる馬も出てこなくて。。
(^^;)
小倉2歳Sに、タヤスツヨシの産駒がでてますね。
旦那がびっくりしてました。
最弱のダービー馬、あいつ種牡馬になれたんだ・・って。
ウォッカも子供産んだし、タニノギムレットはおじいちゃんなんですよね。
こういうところも競馬の楽しいところです。
個人的にはディープスカイとダイワスカーレットの
子供が早くデビューしてほしいな。
Posted by かーず at 2011年09月04日 13:48
>かーずさん
こんにちは、
来週から秋競馬ですのでまた、楽しみましょう。
今月の18、19日は阪神競馬場まで行ってきますね。
たぶんやられて帰ってくるので慰めて下さい(ノ_・。)
タヤスツヨシはサンデーサイレンス産駒なので後継馬として期待されているようですね。
こんにちは、
来週から秋競馬ですのでまた、楽しみましょう。
今月の18、19日は阪神競馬場まで行ってきますね。
たぶんやられて帰ってくるので慰めて下さい(ノ_・。)
タヤスツヨシはサンデーサイレンス産駒なので後継馬として期待されているようですね。
Posted by Kou at 2011年09月04日 15:05