てぃーだブログ › 那覇競馬倶楽部バヌーシー生活始めました › G-1 ›  へぇーっと思った方は参考に

2011年10月02日

へぇーっと思った方は参考に

2011秋のGrade1シリーズが始まります。

スプリンターズステークスは、シンガポールから21戦17勝2着4回のパーフェクト連帯のロケットマンが出走するのが話題です。

このところの3戦の勝ちっぷりも、2着と0.8と大差勝ちです。

しかしながら、今年の世界陸上でのあれにならなければ良いのだが・・・・・

「ウサイン・ボルトのフライング失格」

奇しくも5番から走ってたし・・・・・




実は春のG1で5枠が1度も出なかったので、ここは5枠10番カレンチャンに期待。




同じカテゴリー(G-1)の記事
天皇賞
天皇賞(2016-10-30 09:25)

菊花賞
菊花賞(2016-10-23 10:25)

秋華賞
秋華賞(2016-10-16 09:51)

競馬祭りやー
競馬祭りやー(2016-10-02 12:10)

宝塚記念
宝塚記念(2016-06-26 07:21)

安田記念
安田記念(2016-06-05 10:51)


Posted by Kou at 09:47│Comments(11)G-1
この記事へのコメント
ちわーです。
いよいよ秋のG1スタートですね。
年末まで楽しみましょう。
スプリンターズステークスは、世界のロケットマン
やっぱ、強いのかな?
中山の坂も大丈夫そうだし..
マイナス要素は、
多頭数でゴチャゴチャしてくれたら..?
日本馬を応援したくなりますよね。
今の所、7番フィフスベトル絡みの馬券買う予定です。
がんばれ日本!カレンちゃんも〜〜
Posted by イハタケ at 2011年10月02日 14:06
>イハタケさま
ワクワクの秋開幕です。

ロケットマンは強いからか小頭数のレースが続いているのが心配。

理想通りのレース運びができたら凄いんだろうな。

楽しみです。
Posted by Kou at 2011年10月02日 14:17
ロケットマン...強そ。
外国馬揃ってますね...。
でも13番ビービーガルダン応援馬券行きます...。
Posted by イハタケ at 2011年10月02日 15:14
>イハタケさま
ロケットマン、胴の詰まった短距離体型。

けどカレンチャンから総流ししました(汗)
Posted by Kou at 2011年10月02日 15:17
ビービーガルダン,,,1着?だぁ〜〜
Posted by イハタケ at 2011年10月02日 15:42
>イハタケさま
フライング失格はビービーガルダンでした。
Posted by Kou at 2011年10月02日 15:44
カレンチャン来たぁ〜〜〜!
オメ〜〜!
Posted by イハタケ at 2011年10月02日 15:55
>イハタケさま
2着はバドトロワ、万馬券ゲットですm(__)m
Posted by Kou at 2011年10月02日 16:04
オメデトーでス!
僕は、返金頂きました..ハハァ
Posted by イハタケ at 2011年10月02日 16:07
こんばんは

私もカレンチャンで単勝馬券とれました!!

あとはエーシンバーゴウも単勝かっていたんですけど、
あれは複勝買えば良かったなー。

ビービーガルダンの放馬はびっくりしました。
中山を2周以上ですか?
しかも気が済んだら、屋根つきの待機場に入るし。
おりこうなのか?なんなのか?

ほんと、競馬は何が起こるかわからないですね・・。

私はロケットマン買わなかったけど、旦那は軸にしてて
ロケットマン ー ビービーガルダンの馬連、100円は
返還されました。(笑)
Posted by かーず at 2011年10月02日 20:03
>かーずさん
こんばんは、単勝ゲットおめでとうです。

最初のファンファーレが鳴ってから色んなドラマが有りましたね。
ハラハラドキドキしました。

競馬は世相を映すという持論が有るのでボルトのフライング失格を持ち出したのですが、ビービーガルダンが本当にフライングして除外になったので、しみじみ競馬って面白いと思いました。

この秋のドラマにこれからも期待です。
Posted by Kou at 2011年10月02日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。