2015年03月29日
3月29日の記事
G-1レースです。
高松宮記念です。
単勝5倍の4頭が人気を分け合って大混戦!!
今回は7枠は7枠でも14番トーホウアマポーラの単勝でぃ!!

中京は熱い!?
いや、あったかいんだから〜?!
高松宮記念です。
単勝5倍の4頭が人気を分け合って大混戦!!
今回は7枠は7枠でも14番トーホウアマポーラの単勝でぃ!!

中京は熱い!?
いや、あったかいんだから〜?!
Posted by Kou at 07:48│Comments(4)
│G-1
この記事へのコメント
G1ですね!
今日はお仕事で参加出来ませぬが
がっつり当ててください。
今日はお仕事で参加出来ませぬが
がっつり当ててください。
Posted by いはたけ at 2015年03月29日 11:01
こんにちは。
勝ったのは香港馬だそうですね。
調教師の名前が聞き覚えあるなぁと(レース観ていなくて)、ネットニュースで知りましたが、勝った馬の調教師は昔JCで勝ったホーリックスの調教師だそうで。
競馬好きになって過去の名馬を集めた本を読んでたら、こんなことまで覚えてる自分にびっくりでした。
(^_^;)
秋のスプリンターズにも参加したいと言ってたので、そのときは日本馬がんばってほしいですね。
勝ったのは香港馬だそうですね。
調教師の名前が聞き覚えあるなぁと(レース観ていなくて)、ネットニュースで知りましたが、勝った馬の調教師は昔JCで勝ったホーリックスの調教師だそうで。
競馬好きになって過去の名馬を集めた本を読んでたら、こんなことまで覚えてる自分にびっくりでした。
(^_^;)
秋のスプリンターズにも参加したいと言ってたので、そのときは日本馬がんばってほしいですね。
Posted by かーず at 2015年03月29日 17:12
>いはたけさま
力の要る馬場は外国馬でした。
それにしても強かった!
力の要る馬場は外国馬でした。
それにしても強かった!
Posted by Kou at 2015年03月30日 02:47
>かーずさん
ホーリックス!!
懐かしい!!
びっくりレコードで勝った牝馬ですよね。
肉迫したオグリキャップも凄いと思いましたが海外勢、どれだけ強いんだよって時期でした。
ホーリックス!!
懐かしい!!
びっくりレコードで勝った牝馬ですよね。
肉迫したオグリキャップも凄いと思いましたが海外勢、どれだけ強いんだよって時期でした。
Posted by Kou at 2015年03月30日 02:51